【広島発】初心者のファミリーキャンプ

広島近郊のおすすめキャンプ場やキャンプギアのご紹介など

羽高湖森林公園キャンプ場.2 ~第2キャンプ場

 

春うららかな絶好のキャンプ日和の週末に、こんなに景色が綺麗なキャンプ場。

山陽道のICから約30分、御調町中心部から約10分、カープの菊池ばりの好ポジショニングで、1泊¥540という無料に近いサイト料。

そこに、土曜日のお昼頃に到着したというのに、先客は数人のソロキャンの方だけ…。

何があるんだ?「羽高湖」よ。

それでは、湖畔の遊歩道を廻りながら、場内の様子をご紹介していきます。  


ーーーーーーーーースタートーーーーーーーー

第2キャンプ場にある「旧」管理棟。

グラウンドやテニスコートが作られ、現在の管理棟が完成してからは利用されなくなったという、この管理棟。現在は物置として使われる他、その流し台やトイレがキャンプ場利用者に解放されています。

トイレ情報の詳細は、以下をご参照ください。

blog.hiroshima-camp.net

f:id:momozin:20170821093715j:image

管理棟前には広い芝生のスペースがあり、奥にソロキャンの方がおひとり。このように充分な広さがあるので、ファミキャンでもOK!

炊事場、トイレ共に近いという一方、湖や遊具には少し距離があるので落ち着いてくつろげるという、とても良い場所ですね。

f:id:momozin:20170821093737j:image

「黒丸」 の出入口から白線のように入って、我が家のサイトが①のところ。紫の点が遊具。

では、赤い矢印に添って、順にご紹介します。

f:id:momozin:20170821093751j:image

■第2キャンプ場

旧管理棟前の道。道路左の湖畔側には綺麗なテーブルセットが1組あり、大きな木が日陰を作ってくれています。この〜木、何の木?気になる木〜♪

2日目にデイキャンの方が利用されていました。ここも良い場所ですね!

f:id:momozin:20170821093814j:image

その木の所で振り返ると、我が家がポッツーン…。広くて綺麗な芝生が一面に広がっています。

車も乗り入れるフリーサイトなので、これでも最大10組くらいでしょうか。

f:id:momozin:20170821093829j:image 

 

奥に炊事場とカマドがあります。

f:id:momozin:20170821093935j:image

炊事場は、ステンレス製の流し台のみ。あまり大きくはないので同時に二人までですかね?

また、屋根がないので、汚れやすそうですね。

女王様はこの後、管理棟内の方を利用していました(私はこちらの方がまだ良いと思いますが…)。

f:id:momozin:20170821094039j:image

カマドの方は老朽化のため、利用は難しそう。

f:id:momozin:20170821094054j:image

カマド前から最初のコーナーへ。右側奥に上がれるようになっています。

②のところで、図には「芝生広場」とありますが、かなりの急斜面なので、キャンプとしての利用は難しそうです。

f:id:momozin:20170821094110j:image

コーナー内側には2張出来そうなスペースがあり、小さな東屋も。ここはグルキャンに良さそうです。

f:id:momozin:20170821094126j:image

再び、振り返って見る。

f:id:momozin:20170821094141j:image

コーナーを廻ったところ。手前の広いスペースは「じゃぶじゃぶ池」。

この時はお水がなかったので、翌日はスケートボードをされているご家族がいらっしゃいました。

f:id:momozin:20170821094157j:image 

 

もう少し先の所から我が家のサイトを見ると、まるで絵葉書のよう(*^^*)

とても美しいキャンプ場ですね。

f:id:momozin:20170821094213j:image

さて、再び遊歩道を行く。所々にベンチがあり、休めるようになっています。

この森林公園は一部の施設以外なら誰でも無料で利用できますが、出入口(ゲート)から車を進入させるなら、事前の申請と利用料の支払いが必要になります。

だから、出入口の外に路上駐車の車がズラッと(^^;

f:id:momozin:20170821094233j:image

この湖にはアヒルが住んでいます。現在4羽。他に、大きな鯉も。

鯉の稚魚をアヒルが食べてしまう一方、アヒルの卵はカラスが食べてしまう。結果、どちらも増えないという悲しい食物連鎖。

また、ブラックバスやブルーギルもいるので、本格的に釣りをされている方も。釣りの大会が開催されることもあるようです。

f:id:momozin:20170821094254j:image

案内図ではこの右側にもスペースがあるように見えますが、浄水場のような施設がありますし、一段上がっているので車は駐められません。

f:id:momozin:20170821094318j:image

遊歩道をさらに進むと、テントが見えました。

f:id:momozin:20170821094340j:image

おおっ! なかなかいい感じですね〜。

f:id:momozin:20170821094401j:image 

 

ここは③の所。実は「キャンプファイヤー場」です。

f:id:momozin:20170821094431j:image

確かに、ファイヤーサークル(直火跡)も見えます。フラットな広い芝生で、眺めも良いのですが…、

f:id:momozin:20170821094505j:image

厳密に言えば、ここの使用は別料金。テントは「林間キャンプ場」に張ってください。

f:id:momozin:20170821094529j:image

ただ、前述の通り、利用時間やゲート進入も含めかなり大らかな管理。実際には、全て黙認されているとのことでした。

ということなら、ここも良い場所ですね。

ただ、トイレは第1キャンプ場のものを利用?

ムムム…。

f:id:momozin:20170821094628j:image

ここの山側が、第1キャンプ場です。

f:id:momozin:20170821094607j:image  

 

では、後半は次回に。

   1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 

■概要の詳細や最新情報はこちらでご確認ください

bingofuchu-machikou.jp